やさしい空気をまとうような感覚を
繊細に重ねた6重ガーゼが作り出す
西川(株)×三河木綿のガーゼケット。
使うたびとろける心地に癒される。
自然を感じる限定トレンドデザイン
さりげないけどお部屋のワンポイントになるように。自然をイメージしたシンプルな柄で、インテリアにも溶け込むような当店限定のデザインです。リバーシブルになっているので1枚でも雰囲気を変えてお楽しみいただけます。
とろけるような触り心地
育てる三河木綿6重ガーゼケット
やっぱり、このやわらかさ。ガーゼケット一番の魅力
ガーゼケットの良さは何と言っても、とろけるような肌触り。タオル生地も人気ですが、近ごろではこの「さらっ ふわっ とろっ」とした柔らかさと、繊細な織り生地の風合いが気持ちいい、とガーゼケットの人気が急上昇中。
薄手で軽くも、優しく体にまとう、汗吸いのよいガーゼケット。日本の夏にぴったりです。
水を通すたびに馴染んで、育つ
お洗濯するたびに、極上のふれごこちに。タオル生地の場合、洗っていくとかたくなりがちという特徴がありますが、ガーゼ生地はその反対。最初は少しハリがありますが、水を通すたびにくったりと柔らかく、どんどんやさしくなります。
使うほどにふわとろに生地が育ち、フィット感や肌なじみも格別のものに!
匠の技術が駆使された『三河木綿』ブランド
三河織物産地の中心愛知県蒲郡市は、国内の綿業が発展した歴史と伝統があります。その伝統の地で織りから仕上げまで丁寧に製品化された6重ガーゼです。国産品のなかでも蒲郡ガーゼは、細い糸による柔らかくエアリーできめ細やかな風合いが特徴。
多重ガーゼケットはテンションのかけ方など、巧みな技術が必要とされます。熟練の職人さんが、世界に誇る日本品質で、こころを込めて、緻密に丁寧につくりあげています。
6重ガーゼの心地よさの秘密を解剖!
一枚一枚、意味がある。こだわりの6重構造
糸番手の大きさの違う糸を6重に重ねたガーゼケット。肌に触れる部分は、とても柔らかな細番手の糸を使用。とても柔らかです。中心部分には、少し大きめの糸を使うことで、ふんわり厚みを持たせています。この絶妙な織りのバランスが、ふんわり柔らかな仕上がりになっています。
オールシーズン活躍!
オールシーズン心地よく!
夏はもちろん1枚で、通気性に優れているから涼しく快適。寒い季節は掛けふとんの内側に使うと、やさしい肌ざわりと適度な保温性により、快適な睡眠環境が得られます。夏だけじゃなく冬にも使える優れもの。一度試してみてください。
お手入れについて
6重ガーゼケットのお取り扱いについて
ふんわりとした風合いのあるガーゼケットですが、お洗濯やご使用時の摩擦により、毛羽立ちや目寄りが生じることがあります。特徴的な風合いを長くお楽しみいただくために、以下の点にご留意くださいませ。
*お手入れの際には、必ず洗濯表示をご覧下さい。

・洗濯ネット使用
・弱く絞る
・多めの水量で単独洗い
・形を整えて干す
・ご使用洗濯機の取り扱い説明書に従ってください