ダウン50%以上のお布団を羽毛布団と呼びます。
ダウンパワー(DP)×詰め物量が暖かさを左右します。
ダウン:保温力を決める重要要素。
より膨らむ力、空気を含む力が高いダウンの方が保温性が高くなります。
適切な詰め物量を使用することで快適な暖かさに。
DP350以下:お手頃クラス。冬でもお部屋が暖かい方にも。
DP350~DP380:一定以上の暖かさ。
DP390~DP410:寒がりの方におすすめ
DP420以上:文句なし。贅沢クラスの保温力。
キルトは羽毛布団をマス状に仕切っている部分になります。
キルト:暖かさに機能性をプラス。
衿元と足元に膨らみを保持できるよう工夫したキルトや
保温力を逃がさない工夫をしたキルトなど。
暖かさを最大限に活かせるよう機能性をプラスする役割がキルトになります。
ダウンを包んでいる側生地部分になります。
生地:使用感や快適さをプラス。
側生地の素材には、綿100%生地、綿とポリエステルを使った綿混生地、ポリエステル100%生地などがあります。
ふとんタウンでは綿100%生地、綿混生地の羽毛布団が主流。綿100%生地は吸湿性の良さが特長。
春秋にもムレ感がすくなく快適にお使いいただけます。綿混生地は軽量性がポイント。
ダウンへの負荷を軽減し総重量も抑えます。
|